診療案内


一般歯科(ムシ歯と根の治療)


正確に治療を進行するために、私はライカ社のマイクロスロープ(歯科用顕微鏡)を使用しています。マイクロスコープは処置歯を数十倍に拡大してくれます。拡大された状態でむし歯の治療や根の治療を行う事により、肉眼では難しかった処置も的確に行う事が可能になりました。再治療の確率を低くする事を毎日心がけています。

 

ムシ歯になってから歯科を受診するのではなく、ムシ歯になる前の予防が大切です。お口の健康を守るため、予防歯科では歯科衛生士によるプロフェッショナルケアと、ご自宅でのホームセルフケアの指導を両方行います。ブラッシング指導から一人ひとりに合った歯ブラシ、歯間ブラシを選択し私たちと患者様両者でムシ歯を予防していきます。


訪問診療


 

寝たきりの方、身体が不自由で通院できない方は、往診致します。保険診療では16キロ圏内の方に限ります。担当のケアマネジャーさんがいらっしゃる場合は連携を取りながら進めて参ります。ご希望の方はぜひご相談下さい。


矯正歯科


神奈川県から矯正専門医が勤務して治療を行っております。非常勤ですので必ずご予約が必要になります。矯正に興味のある方は是非ご相談下さい。

ご相談は無料で受け付けます。


MFT(口腔筋機能療法)


MFTとはお口の周囲の筋肉(舌・唇・頬)のバランスを整えるトレーニングです。筋力が強すぎて居たらリラックスさせ、弱すぎたら強化していきます。

 

歯には外側からは唇とほっぺの力がかかり内側からは舌の力がかかっています。外側からの力と内側からの力のバランスが整っている事が歯並びにはとても大切になります。

また、正しく咀しゃくして飲み込むという食べる機能も向上し、むせるために起きる誤嚥性肺炎の予防にもつながります。

赤ちゃん歯科


離乳食開始前からの準備がお口の発育には大切です。正しく噛む、飲み込むとは理想的に顎が成長していくに繋がります。最近は顎の成長が控えめなお子様が多く、歯並びがガタガタしている子が多い様に感じます。まずは食べ物を飲み込む為のトレーニングから一緒に開始していきましょう❣️


歯周病治療


歯周病とは、歯周病菌の毒素が歯肉に炎症を起こしたり、進行すると歯を支える骨を溶かす病気です。

重度になると歯がグラグラして痛くて噛めなくなり、歯肉が腫れるといった症状が起き、最終的には抜歯が必要になってしまう場合があります。

 

歯周病に患した患者様は、症状が出なくても歯周病の治療が必要です。

ブラッシング指導から歯周病の進行や状況に合わせた処置(スケーリング・SRP・歯周外科)を行います。

 

当院では、経験豊富な歯科衛生士(国家資格)がブラッシング指導・スケーリングを行います。完全担当制ですので、安心して何でもご相談下さい。

 

歯周病は安定しても再発する事が多い病気です。治療後の予防やメンテナンスが最も大切です。

スタッフ一同、皆様のお口の健康を守るお手伝いをしてまいります。


予防歯科


ムシ歯が出来ない様に歯周病が発症しないようにお口の中の環境を整えていく治療です。痛みがなくても歯科を受診しバイオフィルムや歯石の除去、ムシ歯が無いかの確認をします。

 

予防治療受診率90%を誇るスウェーデンは1980年代から8020を達成しています。日本においては2022でも80歳の歯の残存率は8本です。予防は歯の残存率に強い影響を与えます。